2010年7月29日木曜日

サンモトヤマ 茂登山氏  フィレンツェでダブル受賞

 銀座並木通りに大きな店を構える「サンモトヤマ」は「ブランド意識発祥の店」とさえ言える老舗。
現在日本で見られる「ブランド真価を認め、広めた」人物こそ この茂登山長市郎会長。
 
本年6月、その茂登山氏がイタリア・フィレンツェに於いて 最も格式ある「アポロ賞」を授与され、又「フィレンツェ市名誉市民賞」をも受けられた。
「ルネッサンス発祥の地」として知られ、この上なく美しい、アートと歴史の街・フィレンツェ。
ここの「城壁扉を開ける四つの鍵」が「名誉市民」の印、初めての日本人として受けられた。
又、「アポロ賞」とは 文化 芸術等の分野で活躍した人に与えられ、「9人の街の守護女神」とそれを率いる神「アポロ」の名が付けられた賞。

茂登山氏に贈られたのは この最高の「アポロ賞」。何しろマリア カラスや シャガールさえ受けた大変な賞である。
地元の各新聞は 大きなカラー写真入りで今回の受賞について取り上げた。

 受賞の大きな理由はフィレンツェの象徴ともいえる 大きく美しいサンタ マリア デル フィオーレ大聖堂にあるサンジョヴァン二洗礼堂の巨大な「天国への扉」のレプリカを制作寄贈した事。
この扉は1966年のフィレンツェ大洪水、その後の空気汚染の為、大規模な修復と保管が必要となり 90年に 大聖堂内の美術館に保管されることになった。
 多くの観光客は外された「天国への扉」の前で「無残に貼られた板戸」に大きな落胆を味わったものである。そこに純金メッキし本物と全く同じレプリカを制作 寄贈したのが茂登山氏であった。 
 彼がグッチを始めフェラガモ、ロロ ピアーナ、エトロ、トラサルディ・・・など多くのイタリー製品を日本に紹介して20余年が経た1990年の事だった。
 「たまたまこのギベルティによる10枚のパネルの型が残されているのを知って制作依頼した」と茂登山氏。
このパネルにはアダムとイヴの創造など旧約聖書から取った題材が彫刻され、ミケランジェロをして「天国への門にふさわしい!」と言わしめた事からこう呼ばれるようになったという。

 「イタリーでは法律上 金メッキが禁止されている為 フランスまで運んでメッキした・・」など完成までの御苦労がしのばれる。
 味気ない板張りに代わり、昔ながらの感激を多くの人々に贈った功績。又何億もの費用を惜しまず、寄贈した事へのフィレンツェの感謝、そしてフィレンツェの誇る名品を日本に紹介した事等ナド。
 それを「私はこの街から多くの恩寵を受けた。恩返しが出来た事に感謝する」と 当然のように話される茂登山氏。

 「扉の寄贈20周年」に当たる今年6月12日 贈賞式当日、茂登山氏の為に「特別の時以外は開かない扉」が開けられ、ヴェッキオ宮殿「500人の間」で市長に依る式典が執り行われたという。

 今年89歳になられる彼。その若々しさと情熱は以前と全く同じ。御一緒させて頂き、昔の話など、幾度にも亙り伺ってきた私だけに、今回の御受賞は 何よりも嬉しいものであった。
又、美しいものを愛し、より多くの人にこの幸せを分かちたいと考えられる彼に 改めて心よりのお祝いを贈りたいと思う。

 写真は・フィレンツェのシンボルの一つ「サンタマリア デル フィオーレ大聖堂」
・「美しい彫刻パネルの天国への扉」の前で「花の大聖堂管理局長ミトラノ女史等と 89歳とは思えぬ茂登山氏。 
・「アポロ賞」「名誉市民の鍵」を前に茂登山氏と私